【経済ニュースまとめ-朝】ニュースモーニングサテライト-2018.9.19(水)
今日の最初の一言
関税第3弾の発表がありアジア株アメリカ株と堅調なのが不思議ですね。
NYから森田さんのコメント
発表の内容が中国、アメリカの今後の交渉する余地を残すものだったことと、材料出尽くしの見方が多かったようです。買い戻しが多かった。
NYのニュース
・対中国関税第3弾「トランプ大統領対わぬはオープン」
・関税第3弾、経済界からは反発
・老舗メーシーズがフェイスブックと提携
・テスラ株式非公開化巡り捜査
NY証券取引所
・全面高でした。7か月半ぶりの高値を回復している。
・家具か堅調の訳は?中国側が交渉のテーブルから離れていない事、交渉に時間がまだある。
市場心理が楽観的。この2点が考えられる。
・リスクオンムード。
・ソフト開発者会議に注目
プロの眼
地方の自立とふるさと納税
モーサテワールドニュース
・基準地価27年ぶりアップ
・中国預金準備金利上げ
・ドイツ自動車大手を調査
・南北首脳会談非核化の進展は?
・EUブレグジッドで11月合意を期待
今日の為替見通し
ドル/円 111.7円~112.7円
注目ポイント トランプ関税でとこまで元安か?
セクター別騰落率
為替
ドル/円 112.33
ユーロ/円 131.09
ユーロ/ドル 1.1669
10年国債
日本
ドイツ
アメリカ
金利
米10年国債 3.057
米2年国債 2.807
商品
NY原油 69.85
NY金 1202.9
CRB指数 190.56
NY株式
ダウ 26246.96
ナスダック 7956.10
s&p500 2904.31
欧州株式
イギリスFTSE 7300.23
ドイツDAX 12157.67
フランスCAC 5363.79
株式先物
シカゴ/日経先物 23665
大阪/日経先物(夜間) 23640
日経平均(前日終値) 23420.54
世界の株価
Newsモーニングサテライト:テレビ東京
動画配信はこちら
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/#tab-date