【経済ニュースまとめ-朝】ニュースモーニングサテライト-2018.9.25(火)
今日の最初の一言
日本が祝日だったのでアメリカのマーケットが先に始まっています。
ダウ大きく下げましたね。
NYから森田さんのコメント
関税が発動されたのは折り込み済みだったんですが週末に中国が通称協議を拒否するとの噂で対立が長期化するとの見方もありダウが大きく下げました。
NYのニュース
・日米貿易協議明日に延期へ
・対中制裁第3弾発動 冷凍肉水産加工品テレビ部品などが対象
・米朝首脳会談、近く開催か
・ユーロ圏の物価上昇のペースは今後さらに加速
・アメリカ製造業9月は減速
・ベルサーチ、アメリカ企業に売却
・アメリカ司法副長官解任か
NY証券取引所
・対中国への貿易関税第3弾でダウは200ドル近く下げた
・金価格は上昇せず底堅いドルが影響
日刊モーサテジャーナル
・タイガーウッズ5年ぶり優勝
・アメリカ人手不足、人手不足が人命にも関わるほど深刻に
・貿易戦争でも利上げ変わらず
プロの眼
FFR交渉と今後のポイント
モーサテサーベイ
2万4,000円台試す場面も
・値幅の狭い展開続くか
日経超特急
・米中成長率0.9%下押し
・不安突くデマ一気に拡散
・モルディブ親中派が敗北
その他のニュース
・新潮社の看板に落書きか
・シニア運転手が体験
・台風24号沖縄本島接近も
今日の株価材料
・富士フィルムIPSで初の企業治験へ
・マツダ豪雨で損失280億円
・三菱電機、中間配当14円
・海外投資家2週連続で売り越し
今後の株価は?
株価下落の兆し?
今日の株価見通し
日経平均
23,700円~24,000円
(21日最終23,869円93銭)
今日の為替見通し
ドル/円 112.30円~113.10円
注目ポイント リスク選好の元でドル安は続くか
セクター別騰落率
為替
ドル/円 112.79
ユーロ/円 132.50
ユーロ/ドル 1.1747
10年国債
日本 0.130
ドイツ 0.511
アメリカ 3.090
金利
米10年国債 3.090
米2年国債 2.821
商品
NY原油 72.08
NY金 1204.4
CRB指数 194.78
NY株式
ダウ 26562.05
ナスダック 7993.24
s&p500 2919.37
欧州株式
イギリスFTSE 7458.41
ドイツDAX 12350.82
フランスCAC 5476.17
株式先物
シカゴ/日経先物 23700
大阪/日経先物(夜間) 23720
日経平均(前日終値) 23869.93
世界の株価
Newsモーニングサテライト:テレビ東京
動画配信はこちら
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/#tab-date
最近のコメント